Google Chromeをご利用の際、「サイトまたはアプリでのデータ侵害により、パスワード情報が漏洩しました」と
警告が表示される場合があります。
Bizmatesからパスワード情報が漏洩したという意味ではありません。
Google Chromeのセキュリティ機能によるもので、ログインする際に入力したパスワードが
既に他のサイトで漏洩しているパスワードである、という主旨の警告になります。
上記警告が表示された場合、受講生管理画面「My Bizmates」のログインパスワードの変更をお勧めいたします。
パスワードの変更につきましては、以下FAQをご参照ください。
■一度登録した情報(パスワード、メールアドレス等)を変更することはできますか